今日の石垣島
東の風 8㍍ 晴れ
海況 波 1.5メートル
気温:26度 水温:25.3℃
気温:26度 水温:25.3℃
秋晴れとなってくれた今日の石垣島です。
透明度もすこぶる良くて、終始30mの透明度でした。
午前中は、満潮の潮流が発生してて 半ドリフト的な水中だったけど、
その潮流のおかげで デバスズメダイの群れが青々しくて、綺麗だったなぁ~。

根の下に陣取っていた ハダカハオコゼ。
大田さんのLEDライトアップがめっちゃ綺麗に照らしてくれたので、
発光無しで撮らせてもらいました。
午後もピーカンに晴れてくれて、エキジット後も寒くない状態。
うれしいなぁ~。

今日がラストダイブとなるので、終始動かない撮影ダイブをしてもらった。
大田さんも「楽やわぁ~・・・!」と、御満悦してたみたい。

砂地にポツンと居座る ギンガハゼ。
そのすぐそばでは ユリハゼがゆったりとホバーリング。
ギンガハゼの表情は 俺もこんな風に ホバリングがしてみたい!的な表情だったけど。
今回、1週間の滞在で たっぷり潜れましたわぁ~。の大田さん。
来年も また来ますから!と、この時期に暖かいダイビングを
堪能してくれました。
ありがとうございました。また、来年 お待ちしていますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿