自己紹介

自分の写真
夏は ダイビング屋としてガイドをしながら、日々 写真を撮りつづけているオッサン。 冬は 土木作業員として現場で働いてる弐足の草鞋履きのオッサンです・・・

2013年6月30日日曜日

今日の海況
晴れ!!
最高気温 32.3℃ 水温 29.1℃
風向・風速 南東 6M 波高 1.5M 透明度 15M
 
 
 
一年の半分が終わりの今日、岡山県から ボスが来島。
今回も、重器材等を事前に送ってきたけど、荷物の到着遅れで 出港する今日の午前中に届くというギリギリ。っが、同行の田中さんの器材は なんとも沖縄本島の船便のコンテナの中に・・・
なんで途中で船便に変わったんでしょうね? 田中さんはほとんど手ぶらにてこの3日間を過ごす羽目に・・・下着は買うて来ないとな!
 
さてさて、到着後の 午後13時過ぎに出港。
夏至南風「カーチバイ」が、やっと終ってくれた 今日の石垣島。
久しぶりに、南エリアにて潜ることが出来ました。
 
今回は、お隣の宮古島のショップのオーナーさんも同行。
そのオーナー(根間さん)も、大のハゼ好きらしく 今日の2本とも ハゼハゼダイビングを。
竹富島エリアでは オニハゼのSPも観れましたよ。

 

今回、ボス(安原氏)が新しく道具を持ってきた。
それは 水中でお互いが喋れるという このアイテム。
試験的に 使おう!と、この2本とも田中さんと水中でやりとりを。

よぉ~く聞こえるし、お互いの喋りがきっちりと相互できれば かなりいいアイテム。
っが・・・一つ 70000円だと! デジカメ買え!


 
あ!・・・めっちゃ あ!!だ。。
今日 ボスの安原さん  このダイブで、700本目だった。。。(@@; 
 
 
 
 
 

2013年6月29日土曜日

今日の海況
晴れ!!
最高気温 32.3℃ 水温 29.6℃
風向・風速 南南西 6M 波高 1.5M 透明度 20M
 
 
今日も南西からの風は強し!
なので 今日は 竹富島の北 珊瑚礁畑をたっぷりダイブしてきました。
 
透明度がちょっと悪かったけど、モリモリ珊瑚礁は健在。
まぁ~るい コモンシコロサンゴには びっしりとテンジクダイの稚魚が群がってましたで!
 
 

 
 

2013年6月23日日曜日

今日の海況
晴れ!!
最高気温 32.3℃ 水温 29.6℃
風向・風速 南 8M 波高 2.5M 透明度 15M

今日は 予てから予約していた 従兄弟の仲間たちの体験ダイビングでした。
全員が司法書士のエリート組。
お迎えにホテルに行って 港までの帰路で 司法書士事務所をみては あ!こっちにも
あっちにも!と 職業柄セリフ丸出し!
南国石垣島に遊びに来てるんだから 忘れろ!と、渇入れたったわ!!

 

今日も 夏至南風「カーチバイ」が結構吹いていたので ポイントは風下の名蔵湾東側へ。

ウェットスーツを着るのに四苦八苦してたけど 水に入れば 童心に。。。
午前中にスノーケルと体験のシュミレーションをして たっぷり水遊びを。

昼食後 二人づつエントリーで じゃんけん決め。
罰ゲームか!ってよ。。。

 


まずは、従兄弟の久貝克弘と寺田さんからエントリー。
克弘の水中での身動きがめっちゃおもしろくて 動画で撮っときゃよかったわ!の悔いが・・・
寺田さんもスイスイ移動するが途中 マスクがずーっとくもっててジェスチャーがなかなか伝わらない状態。。。
 
2組目は 脇田さんと紅一点の古川さん。
古川さんは一応OWDの講習を受けたけど その後は初ダイブだとか。
やっぱ講習を受けただけあって、お上手!!
脇田さんは まったく余裕がありませんでした!と めっちゃ緊張の水中でしたけどね。

 


船上で ずーっと鼻水だしっぱなしの濱田さん。エントリーした途端
一番はしゃいで一番水中を楽しんでた様子で、何にでも興味津々。
水中を楽しんでる様子が うれしかったっす。
そして ほんとは一番最初にエントリーするはずだった永田さん。
無理かも・・・と、言うてたけど いや!自然のスタイルで行ってみます!と、いざエントリー。
見事 克服して 水中を楽しんでくれました。

つかの間の石垣島旅行で 初日は釣りをしてきて 今日はダイビングを楽しんだみなさん。

将来は がんばって 名を残すような司法業務で頑張ってくださいね。

今日は ありがとうございました。

2013年6月22日土曜日

今日の海況
晴れ!!
最高気温 32.1℃ 水温 29.3℃
風向・風速 南 8M 波高 2M 透明度 20M

今日は ヘルプ要員で急遽海へと行ってきました。

夏至南風「カーチバイ」が思いっきり吹き始めているので
今日のポイントは 風下の御神崎方面と石崎方面へ。

1本目に潜ったポイントでは ウミガメがメインの被写体。
しばらく待って 目の前に悠々と登場。
ゲストさんに写真を撮ってもらうためにアシストしてたから こっちの写真は無し。


 

2本目は 川平石崎へ。
エントリーして すぐに1匹のマンタが登場。
ずーっと前からのホバーリングの瀬で観れたので 懐かしく見入っていたさ。
その後も2匹現れて 今回は 3個体のマンタと遊んぢゃいました。
移動中に見つけた アデヤカミノウミウシ。
ミノウミウシの仲間は、背面に"蓑"のようなフサフサを持っていて、
毒のある刺胞動物を食べて、毒素を、その突起部に貯めるという
面白い生態を持っている。(盗刺胞という)

なのでどんだけ派手な色で目立っても 外的からは襲われたりはしないのだ!
でも、ウミウシを食べるウミウシはいるけどね。。。


 

3本目に入った地形のポイントでは スイジガイの目に注目。
オドオドしながら出てくる目ん玉が 憎らしいほど可愛いのである。

船の真下では ホンソメワケベラの愛情たっぷりの チューが。。。
こいつら 何度もなんどもやってたけどね。

2013年6月19日水曜日

今日の海況
曇り & 晴れ    
最高気温 29℃ 
風向・風速 北 6M 波高 1.5M~5M 
今年初めての台風接近。
暴風範囲は無いこの台風。今日から明日にかけて石垣島を通過する見込み。

グランブルー号を上架しようか?悩んだけど 知り合いの海人の係船場所が空いていたので
お借りして係留対策をしてきた。

 

海人たちも、たとえ小さい台風でも怠ったりはしません。
仕事での財産なのでね。
それにしても 第一次産業の漁師は恵まれているよな。
係船にしても係留にしても上架にしても 県の仕事で全部作っちゃうから。
レジャーは末端なので 民間でしか作れないから 無理だよなぁ~。

2013年6月17日月曜日

今日の海況
梅雨明けの島 曇り & 晴れ    
最高気温 31℃ 水温 29.6℃
風向・風速 南 4M 波高 1.5M 透明度 30M

10日間のお休みを利用した4日間のダイビングも今日で最終日。
海況も天気もめっちゃいいので、行っちゃいましょう!とマンタへ。

行きの御神崎を越えて このべた凪です。
期待大です。

透明度も軽く30mはあってコンディションはバッチリです。
 

っが・・・エントリーして23分経っても 30分経っても 50分経っても
いっこうにマンタは現れてくれまへんでした。

午後もマンタを狙う予定でしたが 周りのダイビング屋も 出ない!のジェスチャー
だったので、ポイントを変えて ウミガメ狙いで御神崎へ。

 


エントリーしてしばらくして2匹のウミガメがいた。
1匹はすぐにどっかに消えたけど この1匹だけは根の上でドッシリと居座っててくれた。
 


















透明度も良かったので ちょっと深場から天井を撮影。
シルエットがいい感じに撮れました。

2013年6月16日日曜日

今日の海況
梅雨明けの島 曇り & 晴れ    
最高気温 31℃ 水温 30.1℃
風向・風速 南 4M 波高 1.5M 透明度 20M
ウェットスーツ 3mmで全然いけまっせ!
今年3月に来てくれた市川さんが3ヶ月ぶりに再来。
今回は、彼氏の水野君と初ファンダイブです。

水野君は ライセンス取得後初のファンダイブなので 緊張感はめっちゃマックス。
なので リラックスダイブをしてもらおうと浅瀬の砂地でマッタリダイブを。


3月には 市川さんが緊張感マックスだったけど、今回は水野君のアシストもしてくれて
成長感 バッチリでしたよ。
キンメモドキの群れもドッサリのガーデンポイント。
満潮の潮が走っていたけど、初ファンダイブを楽しく潜ってくれました。
 午後からは 地形と群れのダイブも。
















北原さんは 終始 ワイドレンズで自由に撮影ダイブ。

その前方を行く 水野君。
浮力負けして 水面までふんわり到達。
BCのエアー抜きを忘れて、どうにも止まらない!状態に。
船の真下でよかったねぇ~。

今回のダイビング旅行は昨日来て 今日潜って明日帰るという
強行突破の再来旅行。
また 来ますからねぇ~!と お二人さん。

たくさん潜っていいダイバーさんになって帰って来て下さいね。

2013年6月15日土曜日

今日の海況
やっと 梅雨明けの島 曇り 大雨 そして曇り     
最高気温 31℃ 水温 29.0℃
風向・風速 南南東 4M 波高 1.5M 透明度 15M
ウェットスーツ 3mmで全然いけまっせ!

梅雨明け2日目。
どこからともなくやってくる雨雲。
出港して、15分 竹富島の南から勢いよくやってくる雨雲と雨。




雨が降る前に!とフロントガラスに水弾き液体をかけたら
なんとも 油膜とり液体だった・・・間違えて購入~。。。
ものの見事に目の前が見えんかったわいな!!


1本目に潜ったポイントは なんとも透明度+透視度ともに最悪な状態。
なので 終始 マクロなダイブをしてきました。
オヤビッチャの卵もそろそろハッチアウト寸前にまで成長。
ズームマクロ撮影してみたら オバQみたいな稚魚がワンサカいましたで。

お昼は 間逆の位置まで移動してマッタリとランチを。
3人で9束!と意気揚々と湯がいてきたそうめん。
俺は途中でリタイアしたけど このお二人が完食してくれました。
ちなみに残った島豆腐食って俺は完全にノックアウトのパンパン状態。
残した千秋が悪い!


午後は 砂地と珊瑚礁をマッタリとダイブ。
途中、砂地に異変が見られた。
おそらく 雷が落ちたのであろう!あっちこっちに大きな穴が開いてた。
人が掘るわけでもないし 魚が掘るわけでもない。
大よそだが 雷様の仕業としておきましょう!

2013年6月14日金曜日

今日の海況
やっと 梅雨明けの島 曇り 大雨 そして晴れ     
最高気温 32℃ 水温 27.8℃
風向・風速 南東 4M 波高 2M 透明度 18M

ようやっと 沖縄の梅雨明け宣言がなされました。
例年より9日遅いんだとか・・・ そっか?なんか とっくに明けてる感じの日々だったけどね。

さて 初夏を迎えたこの島の水中はと言うと めっちゃ華やか!
今日は 名蔵湾を2ダイブしてきた。

 

船底の下に群れるのは 方言で「サネーラー」。
グルクンの稚魚である。


 


その群れの下から突進してくる ニジョウサバ。
そのたんびに、群れが一枚の壁になったりするから 水中がもの凄くサカナで沸くのである。
おもしろかったぞい!

 

その群れを天井に見て 下の方へ降っていくと お目当てのモエギハゼもちゃっかり。
今日はライティングが無いので、デジタルズームで撮ってみた。
やっぱ 画質はわる!

 

今日から4日間 マッタリコースでお願いしますぅ~の 北原さん。
4年ぶりに 御一緒しました。
明日も マッタリと行きませう~。。。