自己紹介

自分の写真
夏は ダイビング屋としてガイドをしながら、日々 写真を撮りつづけているオッサン。 冬は 土木作業員として現場で働いてる弐足の草鞋履きのオッサンです・・・

2013年9月24日火曜日

ラッキー!!


今日の海況
晴れ 
最高気温 32.0℃ 水温 29.1℃
風向・風速 北東 9M 波高 2.5M  透明度 25M
 
 
今日は お手伝いでスタッフとして出港しました。
 
マクロ派な御夫婦とマクロな撮影会ダイブ。
俺は とにかく ホムラハゼ探しをずーっとやっていたけど なかなか見つけられず。。。
 
そんな水中で しかも 思わぬポイントで ハナヒゲウツボのブルーバージョンを発見。
これは デカした!の水中でした。
 
 
 
 
午後も 午前と、さほど離れていないポイントをチョイス。
すると 今度は ブラックのハナヒゲウツボも現れてくれて ここは 黒島ぢゃ~ねぇ~けど状態。
 
今日は ホムラDayぢゃなく、ハナヒゲDay でしたわ。。。
 
 

2013年9月23日月曜日

アリタヤキングの最終日。


今日の海況
曇り時々晴れ 
最高気温 32.0℃ 水温 28.7℃
風向・風速 東 11M 波高 4.0~3.0M  透明度 18M
 
やっと 晴れたどぉ~!!の最終日でございます。
当初、予定していたポイントへ着くと 朝の満潮時の濁りが生じてて ポイントを断念。

ほんで、次に予定していた大崎へと行ってきました。
潜行時に 大きなウミガメもいてて 水中を楽しませてくれた。
そして 砂地の瓶の中では ナカモトイロワケハゼの産卵後で 仲良く子育て中でした。
午後、アリタヤキのマスク内で二つのアクシデントが。。。。
まずは、一気に耳抜きをしすぎて サイナスがぶっ飛んでしまうし、
その後に マスクの内側が真っ白になって なぁ~んにも見えない状態になるし。。。

私の最終日って これで終わりなんだ・・・と 水深3mで打ちひしがれておりました。。。
 

2013年9月22日日曜日

台風一過のダイビング


今日の海況
曇り時々晴れ 
最高気温 32.0℃ 水温 29.3℃
風向・風速 南東 11M 波高 4.0~6.0M  透明度 20M
 
 
 
 
やったー!!のアリタヤキ。
昨日は 台風19号の影響が強くて 海は断念。
つうより 「行かなくていい!」と彼女の言葉。

ほんで、今日は だいぶ台風の影響も無くなって 逆に青空が出てくれて
海出れるぞ!と言うと 大喜び。
昨日は 一日ホテルで 読書してたらしい。。。
さて、台風は去ったとは言え、海況は そんなにいいという訳ではない。
今日は マンツーで モエギハゼへと行って来た。
実は まだ 観た事は無かったの!と アリタヤキ。
へっ!?そうだった? と モエギの住む砂泥へ。
結構、透明度もよくって あっちこっちでホバーリングのモエギハゼ。
深度もそこそこあるので、守君の教えどおり Safety Diveで。
午後は ニシキテグリのウォッチと撮影へ。

ずーっとニシキテグリの撮影をつづけてて 気が付けば なんとも 43分もその場に。
夢中になりすぎた俺ら二人。
この43分が たったの15分くらいに感じてしまい なんか 何やってたんだろね?と
大爆笑。

でも とーーーても楽しい 今日のダイビングでした。
 

2013年9月19日木曜日

今日は ベラリストに。。


今日の海況
曇り時々雨そして晴れ 
最高気温 32.0℃ 水温 29.3℃
風向・風速 北東 13M 波高 3.0~4.0M  透明度 25M
 
 
本多さんの貸切ダイブの3日目です。
でも、島のはるか南のバシー海峡には 超大型台風19号(ウサギ)が停滞中。
風も北東の風が結構強く吹いていたので、今日は 大崎から動けません。
ほんで 昨日 リクエストを頂いていた クジャクベラの求愛行動シーンの撮影へ。
ガレ場を降っていくと、ベラの集団の域に着く。
その中から、クジャクベラの雄を探し出して 求愛のシーンを撮影するのだ。
でも、行動範囲がけっこう広くて レンズで追うのも一苦労。
焦点距離を定めておいて、そこに近づくか、来るのを待つか で、結構面倒です。
今日 ガレ場で求愛行動をしていた雄は5匹。
好みの雌の前で 思いっきり背ビレを広げて 猛アピール。
っが、こっちが置きピンしている場所での求愛行動はなかなかしてはくれませんでした。

本多さんも こりゃ~、そうとう大変っす!と お手を上げてた様子。
その後、ハゼに気持ちを切り替えて 今日は アカネハゼをバッチリと撮影してもらいました。

さて、明日まで潜る予定の本多氏。
っが、明日は 波の高さが思いっきり7Mと高い。

おそらく、欠航になりそうです。。。
 
 
 

2013年9月18日水曜日

今日もマクロ三昧の3dive

今日の海況
曇り時々雨そして晴れ (なんぢゃこりゃ!?)
最高気温 32.0℃ 水温 29.3℃
風向・風速 東北東 11M 波高 2.5~3.0M  透明度 25M
今日は すこし荒れ模様の予報でしたが まだ 予報どおりぢゃなかったので大崎まで行っちゃいました。
すると みんな考えは一緒で ダイビング屋のお船が ちょーワンサカ!
ま、こっちも一緒ぢゃ!という事で まず1本目は 大崎にて ヤシャハゼとヒレナガネジリンボウの幼魚の撮影をして たーっぷりと60分のダイブ。
1本目を終えて どーしよっかなぁ~・・・?と悩んだけど、やっぱ 船の少ない 名蔵湾へ。
浅瀬でマッタリと撮影しましょう!と 2本目は マンジュウイシモチ探しの水中へ。
浅瀬の珊瑚礁には たっくさんのテンジクダイの群れ。
そして 一つのテーブルサンゴに これまた群団!?っと言いたくなるほどの
キイロサンゴハゼが。。。凄かったわ!
その後に マンジュウイシモチの一つのグループを見つけて撮影したけどソッポ向かれる始末。

そして 3本目は 名蔵湾の大御所 「モエギハゼ」へ。
アオハチハゼと仲良くホバーリング中のモエギハゼ。
今日は 到る所で 成魚がたくさん観れました。
一応 撮影は出来たけど 標準撮影だったので しっかりと トリミング。
まだまだ 健在な 名蔵湾の モエギハゼたちでした。

2013年9月17日火曜日

お久しぶりのカメラ派DIVER


今日の海況
曇り時々晴れ
最高気温 27.1℃ 水温 29.1℃
風向・風速 北 11M 波高 2.5M  透明度 25M
 
 
今日は 年に5回以上は沖縄で潜っている 本多氏と マンツーマン撮影ダイブへ。
今回は 一眼レフ100mmを購入したので!と連絡を頂いていたので 終始マクロなダイブを。
まずは ナカモトイロワケハゼ&ミジンベニハゼの撮影から。

こちらが ナカモトイロワケハゼ。愛嬌たっぷりのこのお顔と色合いです。

そして こちらが 最近見つけた ミジンベニハゼ。
同じ種になるけど 背に白のラインが無いのが ミジンベニハゼです。

2本目に 久しぶりに深場へ行ってみましょう!と 屋良部崎へ。
エントリーしてすぐに足元に カマスの群れ。

でも お目当ては もっと下の方のアイドル スジクロユリハゼ。
ペアーでいてた事がうれしかったけど、背ビレを広げてくれないのがちと 残念。

1匹が先に巣穴にへこんで しばらくもう1匹を撮影していたら ちょこっとだけ 背ビレを広げてくれた。でも まだまだ広げてくれないと。。。。。

その帰り道に アケボノハゼも2匹。
こちらの撮影は 一眼レフの本多氏にお任せし おれは 通りすがりにパシャっと1枚。

明日は 波の高さが高い予報。。。

ん~・・・・ どうすっべ!?
 

2013年9月15日日曜日

ハゼダイブのみ!

昨日からエントリーの長野からのマニアダイバーさん。

最初っから ハゼダイブにのめり込むダイバーさんも そうおりません。
2日目は3ダイブリクエストの甲田君。バディーはダイバー暦まだ1年の尾上君。

そのお二人のおみやげに 長野県のぶどうを頂きました。
って カゴにいれるか!

北風が吹く今日の予報なので 今日も 竹富島の南の砂地をマッタリダイブすることに。

ミノカサゴの若魚がいたり、キリンミノの稚魚がいたりで、お目当てのハゼが見つかりません。

2本終えて 昼食後に 日焼けしながら お昼寝。
後悔すっぞ!この日照力を浴びると。。。。

経験本数 まだ 10本という尾上君も なぜか?マクロにつき合わされてる感じ。

いいんだよ!それで!!と 甲田君は 終始マクロな撮影ダイブを。
3本目にやっとお目にかかった ヤシャハゼに没頭するこのスタイル。
俺が数えただけでも 20カットは切ったはず。
明日は 沖縄本島へと渡って 慶良間島まで遠征だって。
台風の影響が残ってなければ幸いです。


2013年9月14日土曜日

兄さん姉さん最終日。

3日間のまーったりダイブも今日で終了の兄さんと姉さん。
この3日間 ずーっとマクロなダイブでたくさんのサカナとにらめっこ撮影会でした。

最終日の今日、午後から着後のゲストさんがいてたので、出港も午後からに。
午前中におそば屋さんへといってのんびり過ごして ゲストを迎えて 竹富島の南へ。

 午後から合流した ゲストさんも ハゼリクエストのマクロ派ダイバーさん。

竹富島はストロボ無しでも露出加減がいいので終始楽しく撮影ダイブが出来るのだ。

今日、俺がずーっと観察していたのは このエソ。
エソの左側にいてるシャコエビに狙いをずーっと定めて動かない。 
ほんで 最後は ごらんのとおり パクっと!一口で口内へ。
でも、不思議な行動を繰り返してて もぐもぐと食べたりはしないのだ。
なんでだろう・・・?と 更に観察をしていたら 最後は 吐き出して捨ててしまったけど。。。
美味くなかったのかね?(--;

御夫婦で終始撮影に没頭していた兄さんと姉さん。
3日間 ほんとにありがとうございました。
たくさん潜ってたくさん飲んでいろいろ話しできて 楽しかったです。
次は 還暦DIVEをみんなでやりましょうね!


2013年9月13日金曜日

ちぃ~ちゃん 100本記念ダイブ

9月になって 秋台風が心配されてたけど なんとか島には来なさそうな 洋上にある台風。

っつうことで 今日も快晴に恵まれてダイビング日和。
そして今日は 馬場ちぃ~ちゃんが2本目に100本目を迎えるダイブ本数。


午前は 昨日 みつけた ミジンベニハゼを今日は撮影しよう!と、またまた大崎へ。

浅場の透明度はけっこうよかったけど 下は 昨日より若干濁り気味でした。

ほんで ナカモトイロワケハゼを撮りながら、一人づつ ミジンベニハゼの撮影まで。
俺も!とDECOギリギリで撮影したけど  ピンボケになっちまった。。。。

午後 ちぃ~ちゃんメインのDIVEへ。
ゆうみちゃんが一生懸命書いてくれたお祝いメッセージ。
「ばばゆうみがに ちほがに けんたろうかに」とイラスト入り。

全員画像は 健太郎のデジカメで。

天候に恵まれて 記念ダイブが出来てよかったよかった。

これからも 子育てしながら 立派なお母さんダイバーとして たくさん潜ってくださいね。

おめでとうございまぁ~す♪♪

2013年9月12日木曜日

兄貴がやってきた。。。

今日は もう 20年来のお付き合いの御夫婦(大阪のJAM)と 
マリンハウスJAMからは みほと大常連さんの久保田さんとで出港です。


水口の兄貴は同じCMASのイントラ。最初に会ったときから 兄弟契りでしたわ。

東風がここち良い今日の石垣島。ポイントはマクロでハゼ撮影。
みんな各々が好きなように撮影ダイブ。
ヒレナガネジリンボウやらヤシャハゼやらを撮影していたら 俺の目の前に
1M超えのオニカマスが ドドン!と居座ってた。 こんなデッカイオニカマス観たの初めてやったわ。。。

午後は ちょっと底まで!と お久しぶりに ナカモトイロワケハゼへ。
ナカモトを撮影しているみんなを背に 俺が一人で別の瓶を覗いて見たら
なんとも ミジンベニハゼのペアーが。。 こりゃ~ またまた ここのポイントが賑やかになりそうっす。
20年まえからウェットのファスナーに何かしらぶら下げている兄貴。
ダイブタイムが70分を超えても 残圧100はまだまだ健在でしたわ。。。


2013年9月11日水曜日

ゆうみの夏休み。

先週7日に石垣入りし 翌日に竹富島に渡ってのんびり過ごした馬場家。
今日は 午前中に竹富島から戻ってきて 正午前にスノーケルチャーターで出港。

もちろん メインは マーメイドゆうみちゃんの初・グランブルースノーケル体験です。

準備万端のゆうみの海道具。
ジャケットに浮き輪にブーツ・フィン・マスク・スノーケル・そして 箱メガネまで。

最初は ずーっと箱メガネで水中を楽しんでいたゆうみちゃん。

しぇいきしゃんと一緒に泳ぐ!と言ってくれたので スノーケルのレクチャーをして
いざ!ドボン。
見事なまでの把握力発揮のゆうみちゃん。
これには 健太郎・千穂・おばあちゃんまでもがびっくりしてた。

半日のコースでずーっと泳いでは休憩し、食べての繰り返し。

まだまだ暑い石垣島。
午後からまーったりと馬場家のスノーケルはつづいたのであった。